![]() |
平成19年度 |
![]() ![]() ![]() |
行事をクリックするとその写真を見ることができます
月 |
日 |
曜 | 行 事 | 内 容 |
4 | 2 29 |
月 祝 |
入園式 花まつり |
お母さんと一緒に保育園へ。新年度のはじまり。 卒園児と一緒にお釈迦さまのお誕生をお祝いします。 |
5 | 18 22 |
金 火 |
仲良し親子会 降誕会幼児の集い |
親子で楽しく遊びます。 親鸞さまのお誕生をお祝いします。(青組) |
6 | 上旬 |
さつまいも苗植え | 園の畑にさつまいもの苗を植えます。 | |
7 | 7 10 |
土 月 |
納涼七夕会 プール開き |
夕方から模擬店やバザー、盆踊りを楽しみます。 子ども達の大好きな水遊びの始まりです。 |
8 |
|
|
夏期特別保育 プール参観 |
8/9〜16の間、希望保育になります。(弁当持参) 8/29〜31 プール遊びの様子を見てもらいます。 |
9 | 8 |
土 | 祖父母参観 | おじいちゃん、おばあちゃんと楽しく遊びます。 |
10 | 6 下旬 |
土
|
運動会 おいも掘り |
家族揃って運動会。日頃の体育遊びの発表です。 6月に植えたさつまいもを掘りに出かけます。 |
11 | 10 |
土 | 保育まつり | 子ども達の作品を展示し、バザーを楽しみます。 |
12 | 8 |
土 | 成道会(じょうどうえ) | お釈迦さまのお悟りを、卒園児と一緒にお祝いします。 |
1 | 2 |
火 | 年頭の会 | 一年の始まり、みんなで新年の挨拶をしましょう。 |
2 | 9
下旬 |
金
|
報恩講に参詣 就学についての懇談会 |
親鸞さまのご恩に感謝します。 各小学校の先生をお招きし、懇談会を開きます。 |
3 | 1 29 |
土 土 |
発表会 卒園式 |
一年間の成長した姿を見てもらいます。 巣立ちゆく卒園児を見送り、一年間を締めくくります。 |
![]() ![]() ![]() |
Copyright(C) 2007 Myouo Nursery School